トップ > ブログ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
||||||
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
※赤字の日はお休みさせていただきます。
今年もノーベル賞発表の時期を迎えました。先陣を切って発表されるのが、生理学・医学賞です。
自然に学ぶを志向し、またアトピー性皮膚炎等アレルギーの仕事をしていることもあり、最も注目しているのが生理学・医学賞です。
…続きを読む…
その生理学・医学賞に北里大特別栄誉教授の大村智さんが選ばれました。
大村智さんのことは直接には知りませんでしたが、ニュースで流れるお人柄に触れて、「なんて魅力的な方なんだろう!」と実感しています。
これまで、多くのノーベル賞受賞者をみてきて、いずれも人としての魅力に感銘を受けてきましたが、気負いが無く自然体ということでは大村智さんが 一番のように感じています。
山梨の田舎で生まれ育ち、がり勉ではなく、特別なエリートではなく、紆余曲折を経て微生物に出会い、こつこつ根気良く実験を積み重ねてきた人生にノーベル生理学・医学賞というご褒美が与えられました。
「素晴らしき哉、人生!」と思わざるを得ません。
受賞会見の中で、強く共鳴した言葉を以下にご紹介します。
・どんなことからでも学べる
・人と同じことをしない
・あえて、厳しい道を選ぶ
・あと一歩、もう一晩の努力を
(株)構造機能科学研究所
鈴木 正夫